天才さんと努力家さん♡
とある女優さんが、ある時
「本物の天才には敵わない。」
と痛烈に感じた時期があった。という話を、友人が教えてくれました。
この女優さんも周りからは天才と見えるような方だと思いますが、
そのご本人が痛烈に感じたということは、本当に上には上がいるというか、
きっとそういう意味での 本物の天才 って存在するんだろうなぁ。と思いました。
そして、最近感覚で動くことが多い自分のことも考えたとき、
「本物の努力化には敵わない。」
って見方もできるなぁって思いました。 笑
わたしの場合も どちらが優勢かの違いで、
天才(才能)ゼロ、努力ゼロってないのかもしれないけど、
最近よく言われるように、
努力のタイプが変わってきている気はしていて、
いわゆる " 歯を食いしばって頑張る " の努力の仕方から、
" ただ楽しんで夢中になっていたところ、積み重なっていた! "
みたいな感じなに、
だんだん人間がみんな変わったのかも♡
と強く感じています。
そして、
みんながそうやって軽くなってくれることは、
私にとって、とても生きやすい世界、世の中になっていっている。
そのことに、大きな感謝があります♡
天才さんのとき、努力家さんのとき、
それぞれを繰り返しながら、
素敵な世界を共同創造しているのかもしれません♡
今日もありがとうございます♡
0コメント