KIHOという名前について♡

昨日、名前の話を書いていたら、そうだそうだ。と思い出しまして、

今日はKIHOの名前の方について書いています♡


わたしは、著者名(ペンネームって言う?笑)をKIHOという名前で文章を書かせていただいております。(なぜか珍しく凄い敬語。笑)


なのですが、本名は別にあります。(同じこと言ってる?笑)


本名を使わなかった大きな理由が一つありまして、

私的にはとっても不思議ではあるのですが、本名がもはや「誰?」という感じになっていて。。。

本名は今となっては好きでも嫌いでもない(昭和っぽい名前なのかなぁ?)感じですが、ある頃から急に、名字も名前も、特にフルネームだと、「誰?」っていう感覚がありまして。笑笑笑


なんか、自分がとある役者をやっている時に使っている名前みたいな感じで、

書類にサインしたり、買い物する時に使うものみたいな、うまく表現できませんが、そんな気持ちになります。(そういう方いらっしゃったらお話してみたいなぁ。)


それで、もっと何かしっくりくる名前がほしいなぁ〜と思って出てきた名前がKIHOでした。

ちゃんと漢字もあって、意味もあります。笑


" 起歩 "と書いてKIHOと読みます。

由来は、" (本来の自分への)目覚めを起こして、ともに歩む。 "


この意味は、「起こすってまた改革者みたいに、おこがましいやっちゃなぁ。笑」に捉えることもできますが、

周りへという想いもありますが、自分自身へというのが大きいのかもしれません。


完全性そのものではない自分、調和から外れることのある自分、その自分(自分の一部、小さな自分)とともに歩む " KIHO "さんなのではないかなぁと♡


KIHOさんと一緒なら、小さい自分も頑張れるぞ!みたいな、なんかそんな感じです♡


とゆことで、今後ともお付き合い頂けたら幸いです♡


今日もありがとうございます♡


天使の素粒子

きらきら きらきら 天使のバイブレーションに満ちて 沢山の愛の素粒子が降り注ぎますように♡ ハートがほっこりあたたかくなる メッセージと共に、 天界のバイブレーション お届けしていきます♡ ♡ LOVE , LIGHT ♡